筑前相島灯台 西北西 7m
若宮灯台 西 14m
豆酘埼灯台 西北西 16m 時化です。
先日、某遊漁船の新年会にお邪魔した時にPRノットについてお話したら
興味を持って頂いたので釣果報告をご覧頂いている皆様にも。
指に巻き付けてPRノットをするとこうなる方が多いと思います。撚りがかかりチリチリに。
*全ての画像は、止めを1回しただけで完成ではありません。


これを使うと、PEやリーダーを挟んでいる所までしか撚りがかかりません。
巻き付け無いのでカットする長さも少なく済みます。
硬質のゴムで挟むのでラインも傷まないと思います。


デンタルフロスを添えて巻いても


余談ですが、ブリ釣りでフックのトラブルが稀にあります。
折れる、伸びるは別にしてアシストラインが針から抜けるのは防げるので
釣りたい魚に合わせて加減した方がいいと思います。
色々なやり方(アシストラインを上に乗せて、袋刺し、貫通、斜めに貫通、折り返し等)
がありますが、巻きを針先までやれば抜ける確率がかなり下がります。

逃げた魚は大きかった。にならないために!