fc2ブログ

片手でスローピッチジャーク  7月15日

2016/07/15
友が、船上復帰出来ることを確信し片手でスローピッチが
可能か試して来ました。

28715d.jpg


28715e.jpg

片手だけですべて行うため、小型の電動リールを使用。
ハンドルや通常の巻き上げレバーを使用せず、誘いボタン(チョイ巻き)だけで
ジャーク時のリーリングを行いました。
28715g.jpg
28715h.jpg
28715f.jpg


クラッチのON、OFもクラッチレバーを親指を上下に

28715p.jpg

繊細なロッド、ハンドルワークは無理ですが、確実に釣果が出せたので一安心です。

28715c.jpg


28715b.jpg


28715a.jpg


28715i.jpg


28715j.jpg


28715l.jpg


最後に通常のタックルで
28715m.jpg


ちなみに両手で電動スローを行う場合には、ほとんどの小型電動リールは、
ハンドル1回転が60cm前後と少ないのでハンドルを1回転回し切る寸前に
チョイ巻きボタンを押して巻き取り量を補ってあげるとそこそこのジャークが出来る感じです。
モーターで巻き上げますので微妙なハンドルワークやモーターの振動で感度は悪いですが。

スローピッチを真剣に取り組んでいる方々には、邪道と言われるかも知れませんが
電動リールでやってみたい方には有りだと思います。
スポンサーサイト






Comment Post

Name:
Subject:
Mail:
URL:


Pass:
Secret:管理者にだけ表示を許可する




障害を克服してのスローピッチジャーク👍

私も著しい平衡機能障害があり、船長に助けてもらいながらSPJを続けています。
(中村船長いつもありがとうございます。😁)

まわりの人たちにも感謝です。

電動リールでSPJ👍応援します。
手助けは出来ませんが、ご一緒したいですね✌️



Re: 障害を克服してのスローピッチジャーク👍

> 私も著しい平衡機能障害があり、船長に助けてもらいながらSPJを続けています。
> (中村船長いつもありがとうございます。😁)
>
> まわりの人たちにも感謝です。
>
> 電動リールでSPJ👍応援します。
> 手助けは出来ませんが、ご一緒したいですね✌️


コメントを有難うございます。
皆さんでSPJを純粋に楽しんでいきましょう。

玄海丸





Trackback

Trackback URL:



 Home